accesskey 属性
accesskey 属性はキーボード操作によるショートカットキーを指定します。
accesskey 属性はグローバル属性に分類され、すべての HTML 要素において使用することができます。指定できる値はユニコード 1文字によるショートカットキーで、これを半角スペースで区切って列挙することができます。なお、値の大文字、小文字は区別されます。
HTML 4.01 などにおける accesskey 属性の値は、ショートカットキー、1つしか入れることができませんでしたが、HTML5 においては、上記のように半角スペースで区切ることで複数の候補を指定可能になりました。これにより、デバイスによって最初に指定したショートカットキーが利用できなくても、2番目以降に書いたキーが候補として順番に割り当てられ、利用可能なものが適用されます。
同じ値の accesskey 属性 を同一文書内に複数指定することについて HTML5 仕様書上での言及はありませんが、ユーザエージェントや閲覧者を混乱させる可能性がありますので避けるのが妥当でしょう。
accesskey 属性の仕様
- この属性を使用できる要素
-
- すべての HTML 要素
accesskey 属性のサンプルソース
<nav role="navigation"> <ul> <li><a accesskey="H" href="/index.html">トップページ</a></li> <li><a accesskey="T" href="/product.html">製品情報</a></li> <li><a accesskey="N" href="/news.html">ニュース</a></li> <li><a accesskey="A" href="/conpany.html">会社情報</a></li> <li><a accesskey="C" href="/contact.html">お問い合わせ</a></li> </p> </nav>
<!-- 複数のアクセスキー候補を指定した例。 テンキーしかない端末などでは2番目の値が使われるかもしれません --> <nav role="navigation"> <ul> <li><a accesskey="H 1" href="/index.html">トップページ</a></li> <li><a accesskey="T 2" href="/product.html">製品情報</a></li> <li><a accesskey="N 3" href="/news.html">ニュース</a></li> <li><a accesskey="A 4" href="/conpany.html">会社情報</a></li> <li><a accesskey="C 5" href="/contact.html">お問い合わせ</a></li> </p> </nav>