sortable 属性ソート可能な表組みを表す
sortable 属性は HTML Standard 仕様において削除されています。
sortable 属性は table 要素に指定することで、その表組みが閲覧者によってソート可能な表組みであることを表します。この機能に対応するユーザエージェントは、表組みをソートする仕組みを提供するでしょう。
sortable 属性は論理属性です。
sortable 属性は 2013年 6月現在、Editor's Draft である HTML 5.1 で新たに追加されました。
sortable 属性の仕様
- この属性を使用できる要素
sortable 属性のサンプルソース
<table sortable="sortable"> <caption> <p><strong>1年1組 生徒名簿</strong></p> <p>この表は1年1組の生徒名簿です。列1に出席番号、列2に氏名が入り、生徒1名につき1行となります。</p> </caption> <thead> <tr> <th>出席番号</th> <th>氏名</th> </tr> </thead> <tbody> <tr> <td>01</td> <td>日本太郎</td> …省略… </tr> </tbody> </table>